• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
エミリアからの便り
emilia.exblog.jp
ブログトップ

北イタリアはエミリア州のモデナから、日々の暮らしを綴っています。リンクフリーです。
by emilia2005
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30


エミリアの映画ブログ
『来る日も来る日も』
カテゴリ
暮らし
食卓
大好き
お出かけ
モデナの街
人・音・美・TV...
本・言葉
リンク
はじめまして
タグ
dolce(287)
Emilia Romagna(279)
primo(229)
ハムスター(171)
secondo(150)
日本(140)
antipasto(113)
世界遺産(79)
Lombardia(67)
猫(67)
手作り和食(61)
Toscana(53)
Trentino Alto Adige(45)
フランス(42)
vino liquore(42)
Veneto(38)
Lazio(37)
Roma(33)
ドイツ(33)
contorno(33)
cioccolato(32)
イタリアの美しい村(29)
mercato(29)
Campagna(28)
pane(27)
スポーツカー&クラシックカー(19)
Napoli(18)
ベルギー(17)
Piemonte(17)
イギリス(17)
コップのフチ子(17)
aceto balsamico(17)
Capri(13)
デンマーク(12)
Liguria(10)
オーストリア(7)
macina-caffe'(7)
Sardegna(6)
Puglia(5)
miniatura(5)
ブログパーツ
  • ・..。.::・'゜☆
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヴェネト州のヴィッラ・ポィアーナ (Villa Poiana/Pojana)
d0006400_0273314.jpg
ヴィツェンツァ(Vicenza)市内及びその近郊には、美しいヴィッラ(邸宅)がたくさん残っている。廃屋となって朽ち果てていくところを救出されたヴィッラや、今も人が住んでいるヴィッラである。



これらは、15世紀に活躍したパドヴァ生まれの建築家アンドレア・パッラーディオ(Andrea Palladio)や彼の弟子ヴィンチェンツォ・スカモッツィ(Vincenzo Scamozzi)によって設計・建造された。


d0006400_0274581.jpg
その1つがヴィツェンツァ郊外のPoiana Maggioreに建てられたPoianaである。Poiana家のために1546年パッラーディオが手がけた。


d0006400_0275782.jpg
玄関の天井を飾るフレスコ画は、Giovanni Battista Zelotti作『噴水の寓話』である。


d0006400_028853.jpg
それぞれの部屋の壁には、Bernardino IndiaやAnselmo Caneraによる


d0006400_028251.jpg
戦争をテーマにしたものや、繊細でエレガントなフレスコ画が残っている。


d0006400_0285037.jpg
『皇帝の間』は中央に置かれた鏡の効果も手伝って、力強い雰囲気がみなぎっている。言うまでもなく、Poiana家の主Bonifacioの活躍を称えたものである。扉の上には、Bartolomeo RidolfiによるBonifacioの胸像が飾られている。


d0006400_0291079.jpg
気温は35℃。地下室におりると冷気が漂い、半袖では肌寒いくらいひんやりとして、気持ちが良い。


d0006400_0293174.jpg
このヴィッラは1996年世界遺産に登録された。


タグ:
  • Veneto
  • 世界遺産
みんなの【Veneto】をまとめ読み
■ [PR]
by emilia2005 | 2013-06-29 00:29 | お出かけ
<< 夏休み序盤は誕生日会・お別れ会... 天使になったクママ (Cric... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細